ノーティレイが古くなり、穴も多く浸水する量が増え、極めつけは金具のジョイント付近の木が折れていたことで、ずいぶんカヤックから気持ちが離れていた。
そんな矢先に、いつものようにネットでショッピングをしていると、プレジャーボートがネット広告に。そこから進んでいくと…
えっ!?最近ってこんな値段でカヤックが買えるん??衝撃でした。あのノーティレイは結婚前の最大の買い物で、25万ぐらいしたはずなのに…
急に離れていたカヤックが、また身近になり始めどんどんほしくなる。どうせ買うならノーティレイは25㎏ぐらいで持ち上げるときには「いつかきっとギックリになるんだろうなぁ~」と自分で思っていたこともあり、少しでも軽いものを探してみた。ご存知の方はわかると思うが、ノーティレイの組み立ては慣れてもやっぱり30分近くかかるのもあり、組み立てが早いものが欲しくなった。そうして最終決定したのが、「アドバンスドエレメンツ ファイヤフライ 2 コンバーチブル」
ノーティレイに比べると、本格的なものから一気に一般レジャー用になった感はあるが、重量は約‐10㎏、値段は1/5ぐらいと、今の自分ならこれぐらいでいいなかなぁ~なんて思い購入決断。値段もそこそこなので、もし満足できなくても、ほんとにレジャー用でいいかと思っていた。
アマゾンで購入し、早速家に届いたので、開封&組み立て★ インフレータブルだとこんなに早くセッティングができるのかと感動したり、値段以上に本体がしっかりしている、特に底が少々擦っても穴が開きそうにないことに満足。不満といえば、ポンプが短く、押していると腰が痛くなるぐらいで、ノーティレイの半分以下の時間で設定完了☆
早速、我が家の、下のおてんば二人が乗り込みご覧の通りリラックス。この写真を妻に送ると、みんなアホちゃうと一蹴されたが、とりあえず暑いリビングでこれから始まる第2のツーリング人生にみんなで一緒にわくわく!
船名はもちろん「Al Rischa II(アルリスカⅡ)」安くても二代目として頑張ってほしいので、一代目と同じ名前にⅡをつけました。
0コメント